裏堀之内上人とは別にふと直接の面識はないのですがそしてその方のお師匠様の法脈の孫伝法(色々とあって無効扱いの為再伝授受けなきゃいけない)を受けているのもあり後ろ拝みをさせて頂いておりました。
行者様のお師匠様のブログを拝読していて十一面観音護摩供をされていて半分まで来たと書いてあったので私は伝授受けれるご縁はなさそうですし得度寺の兄弟子の十一面観音供の時もさせて頂いていたのを思い出して勝手に拝んでました。
これが四度加行となると在家時代に後年得度寺の兄弟子となる当時の友人の無事を祈り今東光大僧正の墓前にお参りしました。それ以来加行に入る方で親しい方については遂業(成満)を祈りに今東光大僧正の墓参りに行きます。裏堀之内上人が加行を成満したのでお礼参りに行ってこようと思います。
ヘタレのへっぽこ願人坊主なので自分が出来ない行をされている方の後ろ拝みはさせていただいております。
私の後ろ拝みのスタンスは香仙院横浜出張所の後ろ拝みについてに書いてあります。少し考えが変わってきてますが…
福智山香仙院横浜出張所の方で毎月一日にいじめ自死者供養をしております。
毎月1日にいじめ自死並不慮事故死等幼児童生徒供養会を修しております。ハラスメント自死者霊供養も合わせて回向してます回向塔婆の施主受付中
御布施の経費を差引ていじめ被害支援団体への寄付と身代わり地蔵三尊の費用になります。
施主家先祖代々有縁精霊の供養を合わせて行っています。
経木塔婆一霊千円です。申し込みはこちらから
いじめ自死者供養の本尊として地蔵三尊の造像を発願しております。詳細は下記リンクをご覧ください
22日に神奈川福祉仏教協会主催聖徳太子御会式合同先祖供養会をおこないます。
読み上げ回向500円 申し込みはこちらから
コメント