相変わらず覚悟等出来ておりませぬ
覚悟等出来ておりませぬという記事を香仙院横浜出張所の方で過去に書いているのですが…
相変わらずいつ死んでもいいという覚悟なんて出来てない…
今の日蓮法華の師僧である斉藤大法上人は
↑のように強盛な大信力を説いてくださるのですが…相変わらず私にはさっぱりそこまで行けない…
御書に出てくる「強盛」と信心
日蓮大聖人はよく弟子や信徒宛のお手紙に書かれているんですよね…
真偽ごちゃまぜで引用します。
尼ごぜん又法華経の行者なり御信心月のまさるがごとく・しをのみつがごとし、いかでか病も失せ寿ものびざるべきと強盛にをぼしめし身を持し心に物をなげかざれ、 富木尼御前御返事
いよいよ強盛に大信力をいだし給へ、我が運命つきて諸天守護なしとうらむる事あるべからず。
四条金吾殿御返事
されば妙楽大師のたまはく「必ず心の固きに仮りて神の守り則ち強し」等云云、人の心かたければ神のまほり必ずつよしとこそ候へ、是は御ために申すぞ古への御心ざし申す計りなし・其よりも今一重強盛に御志あるべし、其の時は弥弥十羅刹女の御まほりも・つよかるべしと・おぼすべし、
乙御前御消息
相構え相構えて強盛の大信力を致して南無妙法蓮華経・臨終正念と祈念し給へ、生死一大事の血脈此れより外に全く求むることなかれ、煩悩即菩提・生死即涅槃とは是なり、信心の血脈なくんば法華経を持つとも無益なり、委細の旨又又申す可く候、恐恐謹言。 生死一大事血脈抄
但し大難来りなば強盛の信心弥弥悦びをなすべし 椎地四郎殿御書
強盛ではないが信心という言葉だと
又女房の御いのりの事法華経をば疑ひまいらせ候はねども御信心やよはくわたらせ給はんずらん、如法に信じたる様なる人人も実にはさもなき事とも是にて見て候、それにも知しめされて候、まして女人の御心・風をば・つなぐとも・とりがたし、御いのりの叶い候はざらんは弓のつよくしてつるよはく・太刀つるぎにて・つかう人の臆病なるやうにて候べし、あへて法華経の御とがにては候べからず
王舎城事
其の上は私に計り申すに及ばず候叶ひ叶はぬは御信心により候べし全く日蓮がとがにあらず
日厳尼御前御返事
御親父祈禱の事承り候間仏前にて祈念申すべく候、祈禱に於ては顕祈顕応・顕祈冥応・冥祈冥応・冥祈顕応の祈禱有りと雖も只肝要は此の経の信心を致し給い候はば現当の所願満足有る可く候、法華第三に云く「魔及び魔民有りと雖も皆仏法を護る」第七に云く「病即消滅して不老不死ならん」との金言之を疑う可からず、妙一尼御前当山参詣有り難く候、巻物一巻之を進らせ候披見有るべく候、南無妙法蓮華経。
道妙禅門御書
まだ色々とありますがこれ位で…
本題に戻しましょうかというグダグダ
出張所の方にも書いておりますが…
私の地元には大本山総持寺と言う曹洞宗の大本山がございます。
母は小学校の担任の先生に
「本山の僧侶はいつ何時死んでもいいように覚悟して準備をしているそうだよ」
と習ったそうです。この話を子供の頃から聞かされている私は比叡山行院から帰って来てノイローゼになる程考えこみました。
「何時死んでもいいような覚悟なんか出来てない…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
と…
どうしたらそういう覚悟が出来るんですかねぇ…救急搬送されながらまだ死にたくないしか思わなかった…


毒舌仏教入門の画像ですが…天台座主の登竜門の戸津説法で今東光大僧正が説いた法話ですが…これは本当だと思います。だって自分自身の煩悩を何とかしたいから入ったのではと? 思うのですが…
世襲系の方は多分違うのかもしれませんが…
そういえば法友に寺の娘と結婚したけれど後継者居なくて後から会社員辞めて改めて養子入りしたと言うお坊さんがいますが…
私の場合は幼稚園児の頃から拝み屋連中から坊主になれと言われたり14歳の時にリアル中二病こぢらせて坊主になろうと思ったわけでして…
最近は声優の國府田マリ子大姉が結婚したショックで世をはかなんで出家したと言う設定にしています。山茶花の宿歌うまでが様式です(ヤメナサイ
また何時もののノリで脱線してますが…こんな人間なので強盛な信心について理解できていません…
私の父は宇宙の全てが包まれている十界曼荼羅御本尊とお題目三遍で十分と言う人でした。この後雑乱勧請の考察について出て来たのですがこれは別の記事にします。
こういう人を強盛な信心のある人と言うんだろうなと思います…不肖の与太息子はフラフラの根無し草でございます。
LP版 極道辻説法と和尚の遺言を合わせたCDでついてない男と言う人の相談で今東光大僧正が
神仏は無意味に生かさないし 無意味に殺したりしません
説かれています。
宙ぶらりんな私ですが今東光大僧正自称没後門人としても無意味な生き方はしたくはありません。
これからの闘病にあたり家族の24時間の付き添いが必要と言われていて、色々とチャンス逃してきて…(´ε`;)ウーン…と思ったり…
しかし有るのはリアル徂徠豆腐(わからんない人は落語か浪曲参照)の裸一貫の身と病気だけだからチャンスは全て兵法三十六計かまして来たから…家族に迷惑かけるのは同じですがね…私が恋愛と妻帯に慎重なのはリアル徂徠豆腐と自分の病気が後ろめたいですからね…
そういう事もひっくるめて坊主になったようなもんですからといいながらアレです、國府田マリ子大姉が結婚したのショックで世を儚んでと言う意味不明な事書きながらドロンします(古
コメント