徒然

徒然

やはり私がする祈願は天下泰平仏法興隆玉体安穏だと思う

誰が言ったのかは忘れましたが…「尊王の功徳で阿闍梨になれた」とかいう話をされた方がいたのをタイトル書いて思い出しながら…私も多分そうだろうなと思います。そもそも私の祈りの縁はタイトルの通りであります。むしろこの祈りを捨てたら何も残らないだろ...
徒然

なるようにしかならない ケセラセラの心

お陰様で10日に退院しました、退院の御挨拶は香仙院横浜出張所に書いております。退院して静養しておりますが…ちょっと動くだけで眩暈がしたり動悸がする時があります。なるようしにかならないなぁと思いながら生きております。19歳時に占い教室の免許を...
徒然

肉食妻帯について思う事

たまにTwitterで僧侶の肉食と妻帯について色々と飛び交っているのをみかけます。私は日蓮大聖人が説くとこの法師の皮を着た畜生なので何でもありですが…自分なりに調べてみるとインドの初期仏教では三種の浄肉(殺されるところを見ていない・自分に供...
徒然

自尊心が守れるのなら退職代行はありだと思う

入院していて自分の家業の役職おりなきゃいかんなぁと考えていて…ふと今更ながらの退職代行というサービスについて考えて見たり…前々から言っておりますが私の心不全の原因はいまだにわかっていませんが…原因の一つにストレスでは無いかと言う話がありまし...
國府田マリ子大姉

一応僧侶ですけれど医学については医者に任せています

先ほど入院の担当看護師さんが来て治療の不安とか無いですか聞かれて不安しか無いけれど医者に任せるしか無いじゃないですかと苦笑していました。私は血とか内蔵の話は苦手で…心臓の説明聴いていて気持ち悪くなる程…不安とか無いですかと来てくれた看護師さ...
徒然

大曼荼羅本尊と雑乱勧請

↑の記事で書いた事ですが。私の父は宇宙の全てが包まれている十界曼荼羅御本尊とお題目三遍で十分と言う人でした。なので諸尊を個別に勧請しなくていい派でした。原理主義と言うか日蓮大聖人の教えを突き詰めれば十界大曼荼羅本尊を安置すればそれだけでいい...
徒然

信心とは言うけれど… 覚悟等出来ておりませぬその2

相変わらず覚悟等出来ておりませぬ覚悟等出来ておりませぬという記事を香仙院横浜出張所の方で過去に書いているのですが…相変わらずいつ死んでもいいという覚悟なんて出来てない…今の日蓮法華の師僧である斉藤大法上人は↑のように強盛な大信力を説いてくだ...
徒然

母受難の日はKIRIN更新の日

諸人よ 思い知れぞかし 己が身の 誕生せし日は 母受難の日 読み人知らずというのが万葉集にありまして…最近毒親の人の場合どうなんだ?と正直思ったりしております…本日45歳になりました、KIRIN(彼女いない歴=年齢)のまま30歳になると魔法...
お知らせ

講元の入院について

香仙院横浜出張所で書いてもいいのかもしれませんが…基本的に私の好き勝手なこと書くのはこちらと決めていますので…4月28日月曜日の夕方から左胸の痛みとめまい等の症状があり楽しみにしていたクラウンスクールを休みました帰宅して日が変わる頃に講元が...
徒然

薄墨の素絹仕立てました。夏の道服勧進のご案内

薄墨の天台素絹が先日届きました。 在家時代からご縁が有る日蓮宗興統法縁寺院の住職から「貴師も大聖人から続く富士の血脈を授かる身なのですから墨衣ではなく薄墨の衣を着るように」と言われて早七年…夏の素絹を仕立てました。大石寺の教学では忍辱の衣を...